2025年11月
- ※イベント準備のため、11月3日まで広場の使用が制限されます
 - 1(土)
 -     
詳細 - 2(日)
 - 3(月)
 -     
こどもゆめ横丁2025 11:00~15:00 - ※イベントのため、18時に閉所します。
 - 4(火)
 -     
 臨時施設点検のため、夢パークはお休みです。 - 5(水)
 -     
詳細 - 6(木)
 - 7(金)
 - ★金曜あそぼう会 10:30~12:45
 - 乳幼児親子対象の外遊びを楽しむ会です。
 - 8(土)
 -     
詳細 -     
16:30~ 詳細 - 9(日)
 -     
詳細 - 10(月)
 -     
詳細 - 11(火)
 -     
中川さん川野さんのおはなしおはなしパーク 11:00~ 詳細 - 12(水)
 -     
詳細 -     
 『畑の日』 10:30~13:00 詳細 - 13(木)
 - せせらぎそうじのためウォータースライダーは使用できません
 - 14(金)
 - 15(土)
 -     
詳細 -     
14:00~ - 16(日)
 -     
詳細 - 17(月)
 -     
詳細 - 18(火)
 -     
 施設点検のため、夢パークはお休みです。 - 19(水)
 -     
詳細 - 20(木)
 -     
おはなしブックカフェさくら 11:00~ 詳細 - 21(金)
 - ★金曜あそぼう会 10:30~12:45
 - 乳幼児親子対象の外遊びを楽しむ会です。
 - 22(土)
 -     
詳細 -     
16:30~ 詳細 - 23(日)
 -     
詳細 - 24(月)
 -     
詳細 - 25(火)
 - ※17時閉所(職員研修のため、夢パークは17時に閉まります。)
 - 26(水)
 -     
詳細 -     
10:30~11:30 今月は"ママのストレスどうしてる?" - 27(木)
 - 28(金)
 - 29(土)
 -     
詳細 - 30(日)
 -     
詳細 
主なイベント・プログラム
- 火と工具の日
 - 毎週月・水・土・日曜日はたき火と工具で遊べます。
 
▲ ページ先頭へ
- KUJIROCK(クジロック)
 - 夢パークのスタジオを利用している中高生が、自分たちでつくり上げるライブイベントです。
出演者同士が話し合いや準備を重ね、その中で様々に出会い、つながるので当日は最高の盛り上がりをみせてくれます!
会場は夢パークの2階で、いつもは本がたくさん置いてある部屋、「ごろり」。当日は出演者たちの手により、ライブ会場に様変わりします。
若者たちの熱い演奏をぜひみに来て下さい! 
▲ ページ先頭へ
- スタジオ講習会
 - 夢パークのスタジオを利用するには、必ず講習会に参加しなくてはなりません。
講習会では夢パークのスタジオのルールや、機材の使い方を覚えます。
スタジオ講習の申し込み開始日は、希望講習日の一週間前からで、事務所窓口でのみ受け付けています。※電話での受け付けは行なっていません。
講習会を受け合格するとスタジオカードが発行され、はれて夢パークスタジオ利用者の仲間入りです。 
▲ ページ先頭へ
- 親子でもっとあそぼう会
 - 乳幼児親子を対象にした、あそぶ会です。
外で思いっきり泥遊びをしたり、水遊びをしたり、染め物やペンキ遊びなど、夢パークならではの遊びを楽しんでいます。
お母さんもお父さんも(もちろんおじいちゃんも、おばあちゃんも)一緒に遊びませんか?
事前の申し込みはいりません。内容は毎回変わりますのでお問い合わせください。 
▲ ページ先頭へ
- 野球大会
 - 野球大会は誰でも参加できます。事前の申し込みもいりません。
小学校低学年の子どもから、お父さんなどおとなも参加していて、異年齢交流がさかんに行われています。
毎月ゆる~く、誰でも楽しめる野球大会を行っているので、ぜひ参加してください☆
※雨天の場合は中止です。また、グラウンドの状態により中止になる時もあります。 
▲ ページ先頭へ
- おはなしおはなしパーク
 - ボランティアさんによる、絵本の読み聞かせの時間です。
乳幼児対象。参加自由です。
主に乳幼児さん向けのお部屋「ゆるり」で行なっています。 
▲ ページ先頭へ
