支援委員会
支援委員会は、夢パークの理念をもとにして、夢パークに来る子どもたちの遊び場、居場所づくりをサポートするために、夢パークスタッフと共に運営に関わる市民団体です。地域、利用者、市民活動団体やボランティア等と連携を図りながら、地域の遊び場の輪を広げています。
活動は、月1回の定例会議があります。これとあわせて、下記のような活動に取り組んでいます。興味があるかたは、夢パークまでお問合せ下さい。
自主事業…支援委員会が自主的に取り組んでいる事業。
親子でもっとあそぼう会(毎月第2水曜日※8月はお休み)→詳細はこちら
乳幼児親子を対象として、プレーパークで遊ぶ楽しさを体感する企画を実施しています。
夢パーク所長講演会(夏から秋ごろ)
夢パークの理念の発信と、子どもにとって遊びの大切さや、夢パークならではの魅力を伝えるために、所長講演として開催しています。
絵本交換会(秋ごろ)
夢パークに来たことがない乳幼児親子の参加のきっかけづくりとして開催し、夢パークの楽しさを伝えています。
遊び場交流会(2月ごろ)
夢パークの理念をもとに、遊び場づくりに関われる人や関心がある人を対象に、遊び場の魅力や遊び場のスキルを広めることを目的に開催しています。
協働事業…夢パークスタッフと一緒に検討し、実施する事業。
つくりつづける会(原則第3土曜日※8月はお休み)→詳細はこちら
夢パークの利用者なら誰でも参加可能な利用者懇談会。意見交換、団体の活動紹介などをしています。
支援委員会は、つくりつづける会の事務局をしています。
支援委員会は、つくりつづける会の事務局をしています。
イベントの開催
夢パまつり(7月)、こどもゆめ横丁(11月)、新春イベント(1月)の3大イベントを始め、さまざまな夢パークの主催イベントに参加し、スタッフと協力し運営を手助けしています。
夢パークつうしん(隔月発行・会議は随時)→詳細はこちら
夢パークの発行する「夢パークつうしん」で、記事を書いたり、編集方針をスタッフと共に検討したりします。
畑づくり →詳細はこちら
夢パークにある畑や花壇樹木の手入れを、子どもたちやスタッフと共に行います。